絵本ナビゲーター

絵本ナビゲーター

絵本の読み聞かせが子育てに推奨されるのはなぜでしょうか?
そんな素朴な疑問から、親子のコミュニケーションについてお話します。

成長に合わせた絵本の読み聞かせのコツや絵本選びのポイント等、知りたいことは何でもお問い合わせください。

発声や滑舌・絵本のめくり方などの技術的な指導をする「えほんの読み手養成講座」も実施。

また、急速に普及する電子メディア(スマホ・ゲーム等)が子どもの発達と成長に与える影響を伝え、付き合い方をアドバイスしています。

 

<取得資格>

◆ 2019年 絵本専門士(独立行政法人 国立青少年教育振興機構)

◆ 2018年 子どもとメディアインストラクター北海道(NPO法人 子どもとメディア認定)

◆ 2018年 乳幼児メディアアドバイザー(NPO法人 子どもと保育研究所ぷろほ認定)

◆ 2017年 絵本講師 (NPO法人「絵本で子育てセンター」認定)

◆ 2014年 絵本セラピスト®(絵本セラピスト協会認定)

 

<実施事業>

【2016年】 

  • 手稲区子育て共同組合主催「子育てを楽しもう!」講演会講師
  • 平和幼稚園家庭教育学級「絵本で子育て」講師

【2017年】

  • 絵本セラピー®「わたしの子育て」西区民センター開催
  • さっぽろ市民カレッジ「読み聞かせボランティアをはじめよう!」5日間コース講師(2017・2018)

【2018年】

  • さっぽろ市民カレッジ「読み聞かせボランティアをはじめよう!」5日間コース講師(2017・2018)
  • 写真絵本作家 小寺卓矢さん絵本フォーラム「自然写真で創ってみよう 子育てのかたち」主催
  • 地頭を育てる!0歳~6歳「絵本読み聞かせ」のちから 講演

【2019年】

  • 「絵本の魅力・絵本のちから」札幌市内小学校保護者講習会
  • 「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
  • ファンタジア絵本読み聞かせ会inTSUTAYA琴似店(月1回~2021年)

【2020年】

  • 「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
  • 浦臼町認定こども園「えほんで子育て」講師
  • 安平町教育委員会主催「絵本で子育てを楽しもう」講師
  • 西野さくら第二幼稚園 保護者会「絵本と電子メディア」講師
  • 絵本作家 きくちちきさん「ライブペイント」主催
  • 絵本作家 あべ弘士さんと絵本の世界をたのしもう!主催

【2021年】

  • 札幌市教育委員会「親育ち応援団」講師(2021・2022)
  • 千歳市教育委員会主催「家庭教育センター」講師(2021・2022)
  • 上士幌町PTA連合主催「教育講演会」講師(2021・2022)
  • 「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
  • えほんで日本の伝統を楽しもう「日本茶」主催
  • 絵本作家 手島圭三郎さんの世界 主催
  • 絵本作家 とよたかずひこさんの世界 主催
  • 絵本作家 かとうまふみさんと絵本の世界を楽しもう! 主催

【2022年】

  • 札幌市えほん図書館 職員研修 講師
  • 札幌市教育委員会「家庭教育学級 模擬講座」講師
  • 中島児童会館・こども人形劇場こぐま座主催「こどもまなび塾」講師
  • ちえりあ・札幌市白石区民センター開催「絵本で感じる~親子のきずな」講師
  • 絵本作家 はたこうしろうさん 札幌市琴似小学校 司会
  • えほんで日本の伝統をたのしもう「日本茶」2022 主催
  • 千歳教育委員会【バンビ学びラボ】 講師
  • 札幌市こども未来局 親育ち応援団連携講座「絵本で感じる親子の絆」講師

【2023年】

  • 札幌市えほん図書館 絵本読み聞かせ会「えほんで楽しくファンタジア」(2023~2024)
  • 札幌市中央図書館 職員研修 講師
  • 札幌市東区・手稲区・白石区 子育て支援研修 講師
  • 新篠津村教育委員会「子育て支援講座」講師
  • 札幌市内幼稚園家庭教育学級 「絵本の門には福来る」
  • 絵本作家 あべ弘士さん 札幌市琴似小学校 司会

【2024年】

  • 札幌市生涯学習センターちえりあ 絵本読み聞かせ会「えほんで楽しくファンタジア」(2024~2025)
  • 壮瞥町教育委員会主催 絵本とネット講演会 講師
  • 書店応援企画 えほん読み聞かせ会

他多数

 

最新の絵本講座・読み聞かせ会のイベントはこちらへ

絵本関連イベントはこちら

 

お勧め絵本の紹介はこちらへ

絵本紹介はこちら

 

◎寄稿◎

プレゼントにも!今読みたいおとな向けのおすすめ人気絵本5選(アキュア様HP内)

子どもに将来なって欲しい職業ランキング!500人のパパ・ママにアンケート調査(Biz Hits様HP内)

●MASOBO通信 本シェルジュ(2024.5~6月号~現在)