写真家【小寺卓矢さん】の個展に行ってきました🌿
場所は北広島市にある『黒い森の美術館』。

初めての場所でしたが、名前の通り
本当に森の中🌳🌲🌳

そこに小寺さんの目線で切りとられた
美しい写真が並べられていました✨

これはなに?
なぜ?どうして?これを撮ったの?
そう思える場所がたくさんありましたが
どれも魅力を感じるから不思議🌱

分からなければ、聞けばいい。
小寺さんは質問するほど喜んで(?)
解説してくれます😊
一緒に行った友人が上手に写真を撮ってくれましたので、まるで貸し切りのように見えますが
次々と来場者が訪れていました🐾
北海道の絵本界には欠かせない
この方にもお会いしましたよ💕

ご自分も来場者なのに、
小寺さんが接客中に
他の色んな方に説明をして大活躍😆👍

暖炉に火が灯り、居心地の良い空間でしたが
密を避けるために鑑賞後は
美術館周りをお散歩しに行きました。

写真展を見たあとは、
自分でも写真を撮りたくなりますね( *´艸`)

小寺さんを真似て、はっぱを撮ってみる😁

小寺さんに感化されて、苔と木漏れ日を撮ってみる😁
そして空を見上げれば、真っ赤な紅葉🍁

前日に雨が降り、
そこに日差しが射し込んでいたので
しっとり感もあって黒い森は艶やかでした✨
渾身の写真の数々と、
北海道らしい景色に癒され
素敵な時間を過ごしてきました🍀

小寺さんの作品に触れる機会がありましたら
強くおすすめします☆
ラストにおまけの1枚😉
「はるちゃんを探せ!」です🎵

私も自然の中に溶け込めました💖