給食時間の読みきかせ

おとな達(特にわたし?σ(^_^;)?)は

【GO TO EAT】で、美味しいものをお得に食べて浮き足立っています(?)が、

コロナ禍で子ども達の【給食時間】は、

どんな風に変わったかご存知ですか❓️😔

 

今まで、机で島を作って

グループごとに顔を見合せていたのに、、、

 

コロナ後は全員、黒板に向かい

無言で食べるように指導されています😭(我が子の小学校の話です。)

高学年による「放送委員」の校内放送もありますが、

それも5分程度📻️

 

それ以外の時間は

出てきたものを静かに食べるのみ😓

 

私に何か出来ることはないだろうか❓️🤔

と考えて、学校や司書さんに

【校内放送での読みきかせ】を提案してみました🌱

試しにやってみたら…

 

読み終わったあと、各教室から

大きな大きな”拍手”が沸き起こりました😱👏👏👏👏👏👏

 

これには、校長先生はじめ

担任の先生たちもびっくり❗️❗️

 

嬉しい~😍

その後も、ちょこっと時間が出来たら

昼休みに学校へ行き、

バリエーションを変えて読んでます🍀

そして、読み終わった絵本は

図書館前に展示しているんです📕✨

 

すると!

毎回、どんな絵本だったのか

見に来てくれる子どもたちがたくさん現れてます👍

朝の読み聞かせもまだ始まらない中で、

こうして物語に出会うきっかけが作れて

本当に良かったです(*^_^*)

 

図書館は司書さんたちが

いつでも開放できるように準備してくれていました🎵

 

そして、来月からの本格的な開館に向け

まずは数名のボランティアの方々にも

【校内放送】の仕方をレクチャーさせて頂きました✨

みんなの協力もあって

子ども達に浸透しつつあります☺️

 

最近は、拍手の他にも

「ありがとうございました~💕」

の声も聞こえてくるんですよ( ≧∀≦)ノ

 

子ども達のために👦👧✨

と、思って始めた活動なのに

子ども達から元気をもらっています(*^_^*)

 

「我が校でも!」と思う方は

いつでも無料でレクチャーしますので

声をかけてくださいね😉💖