【木版画絵本作家「手島圭三郎さんの世界」】
無事に開催しました✨
9月に予定していましたが『緊急事態宣言』で会場が休館となり、やむ無く延期。
それでも、多くの方が再びお申し込み下さり、満席となりました😊🌿
「手島圭三郎さん」は北海道の自然と生き物を木版画で描き続け、42歳で教員を辞め画家として専念します。
そして47歳のときに「しまふくろうのみずうみ」で絵本作家デビュー📕
最初の絵本で見事『絵本にっぼん大賞』を受賞✨
それから休まず新刊を出し続け、
今年40冊目となりました🦢
私が手島さんにこの企画のご相談をしたのは、昨年の10月でした☎️
北海道在住の「手島圭三郎さん」の作品をどうしても地元の子どもたちに伝えたかったからです👧👦👶
今まで、“おとな向け”の講演には何度となく登場されている方でしたが、
“子ども向け”は聞いた事がありませんでした。
でも、自分たちが住む北海道の自然をとことん観察され、
その素晴らしさを見事に表現されているご本人のお話を
子どもたちに直接聞いて欲しかったんです🍀
私のつたない企画書に目を通して下さった先生からのお返事はシンプルなひと言。
「お引き受け致します」でした😭ウルウル
ならば❗️と、
どうやって成功させるかを練り直し、
まずは予算獲得に奮闘しました💰️
そして、、、
無事に助成金を得られる事が決まってから、
40冊目の『きたきつねとはるのいのち』が
「最後の絵本」だと知ったのです😱💦
もともと熱い想いで企画したイベントでしたが、
手島先生の有終の美を飾る作品を拝見して
より一層ちからが入りました✨💪
打ち合わせではアトリエにご案内頂き
制作工程を教えて下さいました🐿️
彫刻刀のあたる部分の指は厚い皮が出来ている事も知りました。
更に、直前の打ち合わせの時には
大切な作品の数々を快く貸して下さったんです🍀
それが、こちら。
当日の会場に展示させて頂きました🤩
見応えたっぷり💕
NHK-Eテレ「日曜美術館」にも登場した
新刊の下絵もお貸し下さったんですよ❗️😱
本番スタートしてからは、
絵本デビューのきっかけや、絵本を創る上でのこだわりなど、たくさんお話して下さいました🏔️
優しい語り口調にお人柄があらわれています。
もちろん絵本も読ませて頂きました✨
手島圭三郎さんの絵本は、自然に生きる動物たちの姿をそのまま描いていますから、
クマとりすと鹿が語り合うと言うことは
決してありません。
そうしたリアリティーが、木版画で力強く描かれ
聞き手はどんどん絵本の世界に入り込んでいきます🌳🌳🌳
「おおはくちょうのそら」は大型絵本です🦢
毎日声に出して練習しましたが、
泣かないで読めた日は1日もありませんでした😢
それほど、自然の厳しさや摂理、そして家族愛までが心に届いてくる絵本なんです🌱
本番、私は泣かずに読めましたが、
会場は涙。涙。涙。
(お顔がわからないようにぼかしています)
実際に手島先生が体験したこの絵本にまつわるエピソードでも、また涙(;_q)
0歳から参加可能にしましたので、中には物語をまだ理解出来ないお子さんもいたかもしれませんが、
きっといつか絵本を見た時に
「お母さんが自分のために連れて行ってくれた❗️」と思い出し
親の愛を感じてくれるきっかけになると信じています🍀😌✨
写真OKのお子さんたちと一緒に記念撮影も行いました📸(喋らない前提で、ご本人(親御さん)の意思でマスクも外しています)
最後に会場に来て下さった親子の皆さんにお言葉を頂いた時に
「86歳になった私から皆さんに言えるのは、家族がそばにいてくれる事を人生の幸せや喜びとして感じとれる人になって欲しい。と言うことです」
と締めて下さいました。
終了後のアンケートには
❇️もっともっとお話をお聞きしたかったです。作家さんの直接のお話・裏話は本当に面白かったです。
❇️「おおはくちょうのそら」は絵が美しく一緒に空を飛んでいるようでした。
❇️手島先生の世界を身近に感じることが出来ました。
❇️この先、手島先生の作品が見られなくなるのは淋しいですが、これからも未来を感じながら拝読させて頂きます。
❇️手島さんの話すことばが絵本そのもののようでした。人生の美しさと幸せをしっかり感じました。隣にいる夫にも響いているといいな(笑)
などなど。
中には私への労いのお言葉も✨
❇️アナウンサーさんの読み聞かせはさすがですね。とても世界に入り込む事ができました。
❇️素敵な読み聞かせと共に手島さんのお話が聞けて贅沢な時間でした。
❇️素晴らしい企画を実現して下さりありがとうございます!
と、嬉しいコメントありがとうございます😭
私には素敵な仲間がいます💖
みんなのお陰で実現しました🐾
完全に素人手作りの、企画と準備ではありましたが、
終了まで優しいことばをかけて下さった
手島圭三郎先生には感謝しかありません✨
ご参加頂いた皆さんもありがとうございました😊
手島作品をこれからも子どもたちに伝えていきましょうね💕