小6の冬休みも、娘は毎日「冬山」に居ます
年末は冬休みスタートから12/30まで。
新年は1/2から毎日スキースクールに通っています
先日、スクールの校長先生から
連続写真を頂きました
私は滑りの良し悪しが分からないので
その中から適当にピックアップしますねー
もう1枚は逆のターン。
毎日たっぷりスキーをして、
勉強もして、ピアノの練習もパラパラやって、
我が子ながら
よく頑張るなぁと
感心して見ています(*´▽`*)
その気持ちに応えようと
私は毎朝お弁当作りを頑張ってますよ
今日は「サンドイッチ」です
「玉子サンド」と、「スモークサーモン&チーズ」にしました
スモークサーモンは苫小牧の≪王子サーモン≫です
これ、美味しいんです
休憩時間は、スクール用のスペースで
短時間で食べなくてはいけないので
箸を使うものを嫌がります
なので、大抵は「おにぎり」
時々「サンドイッチ」か「お稲荷さん」で、
これらに、スープを付けてます
色んな事をやりたがり、
意欲のあるところが娘の長所です
どこへ行っても指導者と仲間に恵まれ
楽しんでいますので
しっかり成長を見届けたいと思います
身体の小さな娘ですが、
夕飯は私よりも食べますから
頼もしくなってきました( ≧∀≦)ノ